Google MAP API 導入メモ
いまさらながらGoogle MAP API 導入簡易メモ。
1. 下記ページでMaps API キーを手に入れる。
Sign Up for the Google Maps API – Google Maps API – Google Code
2. 座標指定だけでなく住所検索でも利用できる下記サンプルのソースを利用。
Google マップ
3. サンプルのソースの<script src=”http://maps.google.co.jp/maps?file=api&…>の部分のスクリプトの読み込み部分のkeyの値を1で取得した値に変更。
4. ソース少しだけ変更したものがこれ↓です。
Google Map サンプル
Javascript部分だけ抜粋
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | var map = null ; var geocoder = null ; var address = "大阪高島屋" ; var infoMsg = "<b>" +address+ "</b><br />外観が古くひそかにいい建物です。" ; function loadMap() { if (GBrowserIsCompatible()) { map = new GMap2(document.getElementById( "map" )); map.addControl( new GLargeMapControl()); map.addControl( new GOverviewMapControl()); map.addControl( new GMapTypeControl()); //座標を利用する場合はこちらを利用する。geocoder以下はコメントアウトしましょう。 //map.setCenter(new GLatLng(135.5010216, 34.6646465), 17); geocoder = new GClientGeocoder(); geocoder.getLatLng( address, function (point) { if (!point) { alert(address + "が見つかりません。" ); } else { map.clearOverlays(); map.setCenter(point, 17); var marker = new GMarker(point); map.addOverlay(marker); marker.openInfoWindowHtml(infoMsg); } } ); } } window.onload = loadMap; window.unload=GUnload; |
上記サンプルでは「高島屋大阪店」でマップを取得しています。
「address」に住所等を入れ、「infoMsg」に地図上に表示させたいメッセージを記入します。
とりあへずは最低限はこと足りるかと思います。全ソースが気になる方は直接のぞいてください。
参考URL
Google Maps API の例 – Google Maps API – Google Code
逆引きGoogle Maps APIリファレンス
みんなの知識【ちょっと便利帳】 緯度・経度を調べる(GoogleMapsAPI・地図作成用,10進数)